108: 名無しさん 2023/06/28(水) 09:21:29.26
めぐみんの超能力が大したこと無かったのは昔のことだからな
コップの水浮かせるとかな
凶悪な生物を消滅させる今のめぐみんが能力集団より弱いかは不明だよね
めぐみんに才能が無かったかもまだよくわからない
修行しつくしたプロにユーチューバめぐみんが適わないのは当たり前としか・・
修行すれば超えれる余地はあったんじゃないかな
コップの水浮かせるとかな
凶悪な生物を消滅させる今のめぐみんが能力集団より弱いかは不明だよね
めぐみんに才能が無かったかもまだよくわからない
修行しつくしたプロにユーチューバめぐみんが適わないのは当たり前としか・・
修行すれば超えれる余地はあったんじゃないかな
112: 名無しさん 2023/06/28(水) 09:28:50.39
セラフで戦った方がマシって眼鏡に煽られるギャグ展開がどう足掻いても待ってるのに何か超能力激強になったと勘違いしてる奴いるの草
119: 名無しさん 2023/06/28(水) 09:39:23.00
>>112
超能力はボス級の動きをにぶらせる役目だから
そりゃ直接バトルに使うのはセラフだろ
どっちを使うかって話じゃねーな
超能力はボス級の動きをにぶらせる役目だから
そりゃ直接バトルに使うのはセラフだろ
どっちを使うかって話じゃねーな
123: 名無しさん 2023/06/28(水) 09:47:29.25
>>119
だからあの時めぐみんがフラハン止められたのはフラハンの時空の歪みに干渉出来たからってだけだぞ
キャンサーと同じ地球外由来の力って伏線だろうに
パワーアップ言っても中型キャンサー破壊するってくらいだぞ?
だからあの時めぐみんがフラハン止められたのはフラハンの時空の歪みに干渉出来たからってだけだぞ
キャンサーと同じ地球外由来の力って伏線だろうに
パワーアップ言っても中型キャンサー破壊するってくらいだぞ?
124: 名無しさん 2023/06/28(水) 09:49:17.75
>>123
時空の歪みに干渉したのはボロボロになりながらだな
あれから超能力がパワーアップしたならもっと余裕を持ってできるだろ
時空の歪みに干渉したのはボロボロになりながらだな
あれから超能力がパワーアップしたならもっと余裕を持ってできるだろ
120: 名無しさん 2023/06/28(水) 09:42:04.04
めぐみんの超能力がパワーアップしてないと思ってるならもう1回ストーリー読んだほうがいいんじゃね?
126: 名無しさん 2023/06/28(水) 09:51:57.32
マッチ程度の火を起こせたり起こせなかったり程度だったのが中型キャンサー消滅できるなでになった
これが大幅パワーアップじゃなかったらなんなんですかねー
これが大幅パワーアップじゃなかったらなんなんですかねー
131: 名無しさん 2023/06/28(水) 09:57:54.04
>>126
4章後編のドームでの生活がよほど過酷で厳しい修羅の生活に見えたのかな?w
4章後編のドームでの生活がよほど過酷で厳しい修羅の生活に見えたのかな?w
132: 名無しさん 2023/06/28(水) 10:00:01.99
>>126
うそやん
無人島という黒歴史で人体吹っ飛ぶほどの大爆発起こしてたやん
うそやん
無人島という黒歴史で人体吹っ飛ぶほどの大爆発起こしてたやん
135: 名無しさん 2023/06/28(水) 10:06:27.88
>>132
4章前半より後のイベントだからパワーアップ後だったんじゃないかな
4章前半より後のイベントだからパワーアップ後だったんじゃないかな
143: 名無しさん 2023/06/28(水) 10:14:05.68
>>135
うそやん
断章で海行ったことある体で会話してたやん
うそやん
断章で海行ったことある体で会話してたやん
133: 名無しさん 2023/06/28(水) 10:00:27.70
めぐみんがパワーアップしたのがどの時点だったのかはちゃんと描かれてない気がする
ドームで成長してっていうのもあるんだろうけど
ドームに入ったときにはすでにだいぶ強くなてたと思う
元々静電気ピリピリ程度だったのが充電満タンにできるくらいにね
4章フラハンのときに超能力で時空に干渉したのがパワーアップのきっかけだったのはありえそう
瞑想続けてたからそっちの可能性も考えたけどさすがに唐突に強くなったから違うと思う
ドームで成長してっていうのもあるんだろうけど
ドームに入ったときにはすでにだいぶ強くなてたと思う
元々静電気ピリピリ程度だったのが充電満タンにできるくらいにね
4章フラハンのときに超能力で時空に干渉したのがパワーアップのきっかけだったのはありえそう
瞑想続けてたからそっちの可能性も考えたけどさすがに唐突に強くなったから違うと思う