303: 名無しさん 2023/09/27(水) 20:21:17.57
3凸アビは強いに越したことは無いけどアタッカーなんかはステータスだけでコストに見合うと思うけどね
特にユイナやルカなんかは衣装の方を3凸すれば2色を3凸で使えるからコスパいいともいえる
あくまでボーダー380以上相手にするつもりあるならだけど
特にユイナやルカなんかは衣装の方を3凸すれば2色を3凸で使えるからコスパいいともいえる
あくまでボーダー380以上相手にするつもりあるならだけど
307: 名無しさん 2023/09/27(水) 23:23:45.66
2凸も3凸も同じステ上昇値じゃなかったっけ?
単純に2倍コストかかるならコスパ悪いだろ
あと2凸でも衣装で使い回しできるんだからそっちのがコスパいいわな
単純に2倍コストかかるならコスパ悪いだろ
あと2凸でも衣装で使い回しできるんだからそっちのがコスパいいわな
308: 名無しさん 2023/09/28(木) 00:54:40.53
コストが2倍かかろうがアタッカーを3凸させるのが最もダメージ伸びるんだから投資する価値があるよね
303にも書いてるけどあくまでボーダー380以上(異時層4章フラハンとか時計塔ヘル)の話だよ
まぁ現状時計の方はボーダー高いけどHPは異時層と比べるとめちゃめちゃ少ないから倒すだけなら凸少なくても余裕だけどね
303にも書いてるけどあくまでボーダー380以上(異時層4章フラハンとか時計塔ヘル)の話だよ
まぁ現状時計の方はボーダー高いけどHPは異時層と比べるとめちゃめちゃ少ないから倒すだけなら凸少なくても余裕だけどね
310: 名無しさん 2023/09/28(木) 01:24:06.78
コスパの話してんのにコスト2倍かかろうがなんて意味わからんこと言ってるな
誰も3凸の是非の話なんかしてないのに
そりゃ3凸させた方が強いに決まってるだろ
誰も3凸の是非の話なんかしてないのに
そりゃ3凸させた方が強いに決まってるだろ
311: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:03:04.24
コストがマンピ20枚だとすると20枚つかってアタッカー3凸させる以上にパフォーマンス上がる使い方が無いからね
費用対ステータスなら2凸でいいけど費用対効果ならアタッカー3凸は効果高いやん
現状の高難易度に必要な耐久とSP回復考えたらアタッカー3凸他1凸(ゆんゆんはS120でもいい)が合理的だと思うがね
1凸6人のPTにマンピ30枚使うなら2凸3人にするよりアタッカー3凸他1凸のがダメージ出るし
費用対ステータスなら2凸でいいけど費用対効果ならアタッカー3凸は効果高いやん
現状の高難易度に必要な耐久とSP回復考えたらアタッカー3凸他1凸(ゆんゆんはS120でもいい)が合理的だと思うがね
1凸6人のPTにマンピ30枚使うなら2凸3人にするよりアタッカー3凸他1凸のがダメージ出るし
312: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:20:32.89
君の考えるパフォーマンスはどうでもいいや
おれは万ピ2倍使ってステが同じしか伸びないならコスパ悪いよねって話ししかしてないから
環境もプレイスタイルも人によって違うのに不毛な話しだよ
おれは万ピ2倍使ってステが同じしか伸びないならコスパ悪いよねって話ししかしてないから
環境もプレイスタイルも人によって違うのに不毛な話しだよ
313: 名無しさん 2023/09/28(木) 02:30:07.07
1凸あれば大体困らないし
キャラは更新されるものだから
困るまで温存が最適解でしょ
メイド蒼井とか忍者辺りは暫く安泰な気もするが
キャラは更新されるものだから
困るまで温存が最適解でしょ
メイド蒼井とか忍者辺りは暫く安泰な気もするが