498: 名無しさん 2023/11/13(月) 15:35:33.86
4章後編で気になったけどドーム住人のキャンサーに対する危険意識ってどれくらいなのかな
スカルフェザーの冷凍ビームを演出として認識してるくらいだし、スカフェやレックリとかフラハンみたいな大型はあまり知られてないのだろうか
ドーム住人の認識ってこんな感じっぽい?
小型中型→本当に存在してる怖い
大型→軍が放送を盛るためにエンタメとして登場させた架空のボスキャラ
確かめぐみんが「今のは演出なんかやない…」みたいに言ってた覚えがある
スカルフェザーの冷凍ビームを演出として認識してるくらいだし、スカフェやレックリとかフラハンみたいな大型はあまり知られてないのだろうか
ドーム住人の認識ってこんな感じっぽい?
小型中型→本当に存在してる怖い
大型→軍が放送を盛るためにエンタメとして登場させた架空のボスキャラ
確かめぐみんが「今のは演出なんかやない…」みたいに言ってた覚えがある
501: 名無しさん 2023/11/13(月) 15:37:39.87
>>498
演出はセラフ部隊が苦戦してる事にだぞ
ドーム住民からしたらセラフ部隊はキャンサー瞬コロのスーパーヒーローだから
演出はセラフ部隊が苦戦してる事にだぞ
ドーム住民からしたらセラフ部隊はキャンサー瞬コロのスーパーヒーローだから
504: 名無しさん 2023/11/13(月) 16:03:12.28
>>501
なるほど、そう考えると軍も放送の内容を毎回気にして編集してそうだね
なるほど、そう考えると軍も放送の内容を毎回気にして編集してそうだね
513: 名無しさん 2023/11/13(月) 17:36:15.28
実はドーム内も全てナービィなんだよね
シェルター内に逃げた人類が主人公達の戦う理由作りにドームという存在を作っただけなんだよね
シェルター内に逃げた人類が主人公達の戦う理由作りにドームという存在を作っただけなんだよね
516: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:18:54.02
>>513
じゃあドーム住民がシんだらナービィ化するよな?
というか年取らないか。アキばーさんどうするよ?
じゃあドーム住民がシんだらナービィ化するよな?
というか年取らないか。アキばーさんどうするよ?
517: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:26:33.28
>>513
だったらキャンサーがドーム内に入り込んだ時軍は必シに対応してたはず
人シにが出たらナービィになっちゃうんだから
だったらキャンサーがドーム内に入り込んだ時軍は必シに対応してたはず
人シにが出たらナービィになっちゃうんだから