338: 名無しさん 2022/04/05(火) 15:54:20.32
サントラ出てくれりゃ買うんだがね
このゲームに課金する気は無いけど
このゲームに課金する気は無いけど
348: 名無しさん 2022/04/05(火) 15:56:06.65
著作権がどうのと表示されはじめたらサントラがでるフラグにはなるな
397: 名無しさん 2022/04/05(火) 16:23:40.80
だーまえは印税でお金はめちゃ持ってそう
でもサントラは出して
でもサントラは出して
398: 名無しさん 2022/04/05(火) 16:26:30.02
曲を早く買いたい
CDにするなら特典は要らないぞ
どうせ買う
ハイレゾ配信だともっとありがたい
CDにするなら特典は要らないぞ
どうせ買う
ハイレゾ配信だともっとありがたい
401: 名無しさん 2022/04/05(火) 16:27:06.43
>>398
どうせ買うので特典つけてくれると嬉しい
どうせ買うので特典つけてくれると嬉しい
408: 名無しさん 2022/04/05(火) 16:30:48.73
>>401
特典商法とか言われないかい?
特典商法とか言われないかい?
413: 名無しさん 2022/04/05(火) 16:32:52.74
>>408
ウマ娘BD全巻購入で交換チケとかアコギなことしてるし今更や
ウマ娘BD全巻購入で交換チケとかアコギなことしてるし今更や
418: 名無しさん 2022/04/05(火) 16:34:19.89
>>413
だ、だーまえの今後の仕事にも関わるから!
だーまえの手柄にしないと!
だ、だーまえの今後の仕事にも関わるから!
だーまえの手柄にしないと!
416: 名無しさん 2022/04/05(火) 16:33:40.59
>>401
ゲーム内で使おうとするなら林檎に弾かれるからPC版だす手法を馬がやったし
こっちも同じ事すれば解決やな
ゲーム内で使おうとするなら林檎に弾かれるからPC版だす手法を馬がやったし
こっちも同じ事すれば解決やな
420: 名無しさん 2022/04/05(火) 16:35:39.64
おかしな考えだけど
自分無課金でヘブバンには課金したくないけどサントラとかそういうには金普通に出すわ
自分無課金でヘブバンには課金したくないけどサントラとかそういうには金普通に出すわ
426: 名無しさん 2022/04/05(火) 16:39:40.76
>>420
たまにそういう謎ポリシーマンおるけど
ゲームクリエイターにとっては課金だけが評価なんで面白いと思ったら確定ガチャくらい課金してやれとは思うわ
一銭も落とされないってことはゲーム自体は評価されてないってことやぞ
たまにそういう謎ポリシーマンおるけど
ゲームクリエイターにとっては課金だけが評価なんで面白いと思ったら確定ガチャくらい課金してやれとは思うわ
一銭も落とされないってことはゲーム自体は評価されてないってことやぞ
440: 名無しさん 2022/04/05(火) 16:44:06.13
>>426
まぁゲームは実際クソバランス調整だし
金払いたいか?って言われてた自分は無理だな
今話してるのは楽曲は好きだからそれに金払いたいって事だから
まぁゲームは実際クソバランス調整だし
金払いたいか?って言われてた自分は無理だな
今話してるのは楽曲は好きだからそれに金払いたいって事だから
460: 名無しさん 2022/04/05(火) 16:55:36.08
>>440
ゲーム楽曲なんだから、ゲームに金払ってやれよ…
ゲーム楽曲なんだから、ゲームに金払ってやれよ…
479: 名無しさん 2022/04/05(火) 17:05:31.09
>>460
それはゲーム全体を見て課金したいか
したくないかという事でしょ?
自分は正直ヘブバンの今のシステムや仕様良くないと思ってるからそっちには金落としたくないんだわ
でも楽曲だけは好きだからサントラでたらそこには金払うよ
それはゲーム全体を見て課金したいか
したくないかという事でしょ?
自分は正直ヘブバンの今のシステムや仕様良くないと思ってるからそっちには金落としたくないんだわ
でも楽曲だけは好きだからサントラでたらそこには金払うよ
436: 名無しさん 2022/04/05(火) 16:42:48.39
>>420
別に変では無いと思うけど
むしろ金に死ぬほど余裕があるでもなしに盲目的に使う方がやばいわ
別に変では無いと思うけど
むしろ金に死ぬほど余裕があるでもなしに盲目的に使う方がやばいわ