【ヘブバン】イベスト良かったわ!!!!!

815: 名無しさん 2025/05/05(月) 02:42:26.90
イベスト良かったわ


28メートルの永遠 400点
天音イベ 102点
君に読む憧れ 98点
大島屋 96点
緋に染まる袖時雨 95点
すももイベ 92点


人魚 30点
猫 5点
アイドル 採点不能

816: 名無しさん 2025/05/05(月) 02:43:53.64
忘却の檻と追憶の花、だったかな
あとで覚え直すか

すももイベは
まんまるな幸せの形、みたいなタイトルか?

ムーアイベはタイトル完全に思い出せない

817: 名無しさん 2025/05/05(月) 02:48:58.50
イベストとかもう忘れてるわ(´・ω・`)まさかの新規が入ってきてるんか?

818: 名無しさん 2025/05/05(月) 03:19:07.19
https://i.imgur.com/Tz6xkx4.jpeg

このシーン熱かったわ

人間の人格はどこに宿るか
頭か?
心か?
記憶か?

追憶というのは生者にのみ許された救いなんよね
記憶を失う=殺人と置き換えたのは、実にkeyらしい例えよ
逆説的に、忘れない限り人は永遠に生き続けられる

不老不死というアプローチを逆算から導いて、忘却しない事に結びつけるあたり

さすが魁や

我々、一般ユーザーの感性や価値観の範囲内でシナリオを提供してくれる


だーまえは感性が一般ユーザーから逸脱した天才だから
その価値観とユーザーの価値観にズレが生じると、途端にユーザーから批判されちゃうのよな

メインシナリオは乖離しないように丁寧に作ってるからポカはしないけど
イベストはノリと勢いで作ってる節があるから、たまに、、、いや、結構三振する


ホームラン打つ時は、天才の作品に触れられて
魁では出せない瞬間風速が出る


常にチームに点数を貢献することを考えて、送りバントしたり盗塁したり
派手さはないが着実な実力をもつ魁

常にバットを全力で振ることのみを考え
芯をとらえた際はホームランを打つだーまえ


まぁ、バランスは取れてる
最近、三振多いのが難点やね

826: 名無しさん 2025/05/05(月) 06:47:09.83
>>818
過去の「おもに読者のとっての」エピソードを拾って構造上で無難にまとめるという意味ではうまく書いてたと思うが、
「にしか興味がもてない」とだーまえが書いてたSF的に…というかゲーデル的に天音巫呼は書きやすかった。というかだーまえが蒔いてた種があったんだけど、そこはおそらく処理する気もなかったんだろうが今回のライターにスルーされてしまった。天音は涼宮ハルヒ的にいうところの“異世界人”(ハルヒ本編には明確な形では出てこなかったが『劇場』でそれをやってる)に近い存在として、他の生徒たちとはまったく違うエピソードを、いわばコラボ先の世界を描くように描いて良い存在だった。他の人にそれをディレクションできないんなら自分で書くべきだっただーまえの怠慢ともいえるが、そこに気を回せなかったWFS側のディレクション──トップもハルキストを公言してるくらいなんだから自分たちのゲーム内のエピソードちゃんと読んでればそれくらい判ってただろうに──作品愛の欠如が招いたディレクションの空白の結果、
良く言えばまとまった、悪く言えば小さくまとまった凡百のエピソードになってしまった。調合要素みるに無人島思い出すし、だーまえ直々イベストの可能性あったんじゃないのか?


とまれ、あんたは

人魚 30点
猫 5点
アイドル 採点不能

と大昔に書いてたが、麻枝准の良さ・無二性はまさにそれらのイベストに詰まってると思うよ。それが要らないんなら本当にだーまえじゃなくていい。だがすくなくとも俺には死ぬほどつまらない
麻枝准は28メートルみたいなのなら呼吸をするくらい簡単に(といっても資料調査は大変だろうが)書ける。敢えてそうではないものを書くのが彼の読者への“愛”だよ
これこそWFSに全般的に欠けているものだ

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1745947753/l50