494: 名無しさん  2025/06/02(月) 23:44:13.97 
 ツカサって結局あれ記憶は共有してるだけの二重人格じゃないの?って思ってるんだけどどうなの 
私は人格は1つっていって否定してるけど、最後の場面で「こっちの私は何も言ってない」って完全に別扱い自分でもしてるし
私は人格は1つっていって否定してるけど、最後の場面で「こっちの私は何も言ってない」って完全に別扱い自分でもしてるし
495: 名無しさん  2025/06/03(火) 00:00:46.64 
 つまりつかさはタママ二等兵みたいなもんか 
496: 名無しさん  2025/06/03(火) 00:13:09.05 
 まあ元々一つの人格で知的部分封印して分裂したわけだし 
遊戯王DM編以降の武藤遊戯みたいなもんだ
遊戯王DM編以降の武藤遊戯みたいなもんだ
497: 名無しさん  2025/06/03(火) 00:23:06.42 
 なんで覚醒すると人が苛つくことも平気で言うようになるんだろうな。記憶は共有されても賢くない時に身に着けた空気読む力は覚醒時には共有されないのか? 
498: 名無しさん  2025/06/03(火) 00:24:46.05 
 それやるとポンコツっち要らなくなるじゃん 
500: 名無しさん  2025/06/03(火) 00:31:36.19 
 つかさの覚醒モード常態化してから31Aの掛け合いがつまらなくなった気がする 
いつもカレンちゃんと同じような絡みしてるしメガネいじりも疲れたわ
いつもカレンちゃんと同じような絡みしてるしメガネいじりも疲れたわ
502: 名無しさん  2025/06/03(火) 05:19:14.28 
 二重人格だと出てる方がやってた事を出てない方は何をやっていたのかわからない 
つかさの場合は覚醒時も否覚醒時もやってる事を理解してるから別の人格ではない
的な感じ?
つかさの場合は覚醒時も否覚醒時もやってる事を理解してるから別の人格ではない
的な感じ?
503: 名無しさん  2025/06/03(火) 05:31:13.23 
 つかさっちはアルジャーノンに花束みたいな感じなんじゃないかな 
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1747057728/l50
  
  