288: 名無しさん 2022/10/10(月) 08:26:12.49
4章敵がインフレしすぎで笑ったwブースターも高すぎるし即攻略されないための足止めかな?
289: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:08:55.40
初期組が実装当初にそれ言うなら分かるけど
☆6アクセもジェネライズも実装されて今なんてクリじゃ無いのに敵の基礎ステ下げる『厄』デバフまであるから弱いだけなんだよ…
☆6アクセもジェネライズも実装されて今なんてクリじゃ無いのに敵の基礎ステ下げる『厄』デバフまであるから弱いだけなんだよ…
290: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:13:13.95
まだ3週間の初心者の雑魚でごめんな、個人的体感で言っただけだけどあまりネガティブな発言はやめたほうが良いみたいだね
>>289
>>289
291: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:18:13.52
3週間か。どうかめげないで頑張ってちょ
292: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:19:24.87
課金しまくれば幾らでも強くなれるだろうけど、微課金組には4章はつらい
293: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:32:19.34
初期組はフルパワー3章倒した上で何ヶ月も準備期間あってからの4章
新規は緩和3章からすぐ4章
インフレ感じたとして何もおかしくないにゃ
こんなスレで煽ってる方がおかしいにゃ
新規は緩和3章からすぐ4章
インフレ感じたとして何もおかしくないにゃ
こんなスレで煽ってる方がおかしいにゃ
294: 名無しさん 2022/10/10(月) 10:55:22.15
5章出る頃には緩和されるだろうからのんびりやる
295: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:04:12.45
前に生放送でメインストーリーはシナリオと体験の高さを合わせたい
って言ってたからワザと難易度を上げてるみたいだけどね
でも凸仕様のせいで極端な難易度格差が出ちゃってるけど
って言ってたからワザと難易度を上げてるみたいだけどね
でも凸仕様のせいで極端な難易度格差が出ちゃってるけど
296: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:12:12.32
それで2章や3章ボスが強いならわかるけど何やら悩みながらリハビリ戦闘してる4章の序盤雑魚の方が強いんですけど
言うほどシナリオとリンクしてるか?
言うほどシナリオとリンクしてるか?
297: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:20:15.09
最新章をそういう位置付けにしたいんでしょ
3章の時も難易度が高いと言われてたしね
3章の時も難易度が高いと言われてたしね
298: 名無しさん 2022/10/10(月) 11:26:22.24
昔の3章のフラハンはしっかりラスボスしてたから良かったよ
フィーラーは強すぎ感あったけど
フィーラーは強すぎ感あったけど